受付9/8(火)まで
完全予約制
定員になり次第締め切りとなります。
依存症 基礎講座(埼玉)~参加無料・完全予約制~
依存症に対する理解と効果的な対応方法を学びます。
当事者家族から援助職、一般の方まで広くご参加いただけます。
【日程】
2020年9月10日(木)
14:00~16:30
(13:15受付開始)
【会場】
所沢市民文化センターミューズ
第2展示室
埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1
西武新宿線「航空公園」駅より徒歩約10分/バス約3分
【定員】75名
【講師】
●常岡俊昭先生
2006年昭和大学医学部精神医学講座入局
2009年昭和大学附属烏山病院勤務
2016年同講座講師、亜急性期病棟病棟長
2017年スーパー救急病棟病棟長
2018年慢性期病棟病棟長
現在、ギャンブル依存症治療に外来と入院で対応している。
●高知東生氏(俳優)
ASK 依存症予防教育アドバイザー。俳優。
1993 年芸能界デビュー。デビュー以来、
映画、ドラマ、バラエティに多数出演。
2016 年6 月24 日覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕。
現在、薬物依存の専門病院や自助グループに繋がり回復を続けながら、依存症問題の啓発に取り組んでいる。
●田中紀子
公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表
祖父・父・夫がギャンブル依存症という3代目ギャンブラーの妻。自身もギャンブルと買い物依存からの回復者。
著書に「三代目ギャン妻の物語」(高文研)
「ギャンブル依存症」(角川新書)
【主催】
ギャンブル依存症問題を考える会
埼玉支部
TEL.070-4501-9625
受付9/8(火)まで
完全予約制
定員になり次第締め切りとなります。